このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2023年 02月 03日
今日は 節分ですね。今年は、豆まきはしないけど福福海苔巻きつくりました。 産直ユリは...
2023年 01月 30日
1月も明日まで…前半は暖かい日が多く、雪もすくないのかな?みたいな感じでしたが、後半はちょっと大雪☃️☃️☃️❄️...
2023年 01月 24日
嵐の前の…なんとかなのか今朝の冷え込みもなくお日様もでてきました。1月も あと1週間ほどとなりお正月気分も抜け…ス...
2023年 01月 13日
今週は…交代で冬休みを取ると言う事で、一泊でしたが お気に入りの温泉で♨️ゆったりしました。館内はまるで図書館なん...
2023年 01月 09日
今日は成人の日㊗️おめでとうございます。弊社カレンダーでは今週は従業員さんたちは1週間の冬休みです。ハウスでは う...
2023年 01月 01日
新しい年になりました。今年は 初日の出がでています。元旦の朝は仏壇や神棚にお参りしてからお雑煮を食べるのがづっと続...
2022年 12月 30日
今年も年末までバタバタとしていましたが、昨日で今年の発送は終了しました。いきなりの大雪の影響でハラハラドキドキ...
2022年 12月 25日
みなさま 楽しいクリスマスの夜をおすごしでしょうか?突然の大雪で アタフタと過ごすうちにクリスマスがやってきました...
2022年 12月 21日
先日からの新潟県の一部の大雪の影響でヤマト運輸の発送受付が滞っています。明日から受付開始を目標に頑張っている状況の...
2022年 12月 12日
産直ユリ 年内のご注文は12月26日までとさせていただきます。 最終発送日は12月29日で、お届けは30日(2日...
2022年 12月 07日
産直ユリ 年内のご注文は12月26日までとさせていただきます。 最終発送日は12月29日で、お届けは30日(2...
2022年 12月 04日
足利フラワーパーククリスマスイルミネーション3時半から入園できます。まだ園内は明るいのでガーデンのお花も観れます。...
2022年 12月 03日
いよいよ ついに初雪が降り冬になりました。昨日の朝…窓の外を見ると 真っ白。雪国でも 最初の雪が降ると今年もとうと...
2022年 12月 01日
12月になりました。初雪は未だ降りません。☃️☃️☃️予報では、もう直ぐ降るらしいです。💦...
2022年 11月 25日
青い空が広がって気持ちの良い一日でした。⤴こんな青空は 今年最後かな〜と思う。昨日の休日には 久しぶりに陶芸教室へ...
ユリ栽培の日々とユリを楽しむ~ & 庭に咲く花
秋のお彼岸になりました 産直ユリはこちらからど...
秋が始まった。 産直ユリはこちらからど...
カサブランカは白だけですよネ。 今日も初夏のような快晴で...
もう9月中旬ですね。 産直ユリはこちらからど...
モネの池 魚沼市の 通称山奥村と言...
異常な夏も終わりそうです。 我が家のガーデニング・家...
猛暑 残暑 産直ユリはこちらからど...
お盆になりました。 産直ユリはこちらからど...
お盆前出荷始まり~ 我が家のガーデニング・家...
アイスダンサ~ アイスダンサ~ ...