2025年 02月 05日
産直ユリはこちらからどうぞ⇒☆☆☆ 予報通り 寒波がやってきました。あまりにも穏やかな冬を過ごしていたので寒さ厳...
2025年 01月 31日
産直ユリはこちらからどうぞ⇒☆☆☆ 今日で1月も終わりますね。あっという間のような気もしますが・・・振り返ると色...
2025年 01月 20日
産直ユリはこちらからどうぞ⇒☆☆☆ 1月の家族誕生日会は1才と41才の2人でした。 この辺では1歳のお誕生日には1...
2025年 01月 16日
産直ユリはこちらからどうぞ⇒☆☆☆ 寒中になり寒い日が続いています。先週末 次男家族と日本のハワイにいってきまし...
2025年 01月 09日
産直ユリはこちらからどうぞ⇒☆☆☆ 新年も早や10日が過ぎようとして・・・通常モードになってきました。新年は う...
2025年 01月 01日
産直ユリはこちらからどうぞ⇒☆☆☆ 新年おめでとうございます。昨年は床の間に活けたお正月花があの地震でひっくり返...
2024年 12月 30日
産直ユリはこちらからどうぞ⇒☆☆☆ 今年もあと2日。年末の発送も終わりどうやら無事にお届けできたようです。直売所...
2024年 12月 26日
年内にお届けのご注文を締め切らせていただきました。沢山のご注文ありがとうございます。 産直ユリ 年内のご注文は12...
2024年 12月 22日
産直ユリ 年内のご注文は12月26日までとさせていただきます。 最終発送日は12月29日で、お届けは30日(2...
2024年 12月 16日
2024年 12月 10日
2024年 12月 04日
今年も 師も走る時期となりました。 産直ユリ 年内のご注文は12月26日までとさせていただきます。 最終...
2024年 11月 29日
産直ユリはこちらからどうぞ⇒☆☆☆ 富士山を見に行ってきました。1泊2日の間お天気に恵まれいつも富士山がいっしょ...
2024年 11月 23日
産直ユリはこちらからどうぞ⇒☆☆☆ 今日は寒かったけど少し晴れ間もありました。庭の冬囲いもようやく完了したようで...
2024年 11月 15日
産直ユリはこちらからどうぞ⇒☆☆☆ 暖かい日も今日までのようですね。庭のダリアも未だ咲いているけど・・・切り取っ...
ユリ栽培の日々とユリを楽しむ~ & 庭に咲く花
球根を植えました。 今年も母の日がやってきま...
うるい の出荷も千秋楽 今年も母の日がやってきま...
母の日のユリご注文お受けしています。 今年も母の日がやってきま...
参拝の旅最終日 産直ユリはこちらからどう...
ル・レーブ オリエンタルユリ ル・レ...
参拝の旅 2日目 産直ユリはこちらからどう...
オリエンタルユリの球根 4月になりました。 昨...
ボニカ82とアイスバーグ 30度の日があったかと思...
けっこう人気者のシーラ 春植え込みのシーラ。 ...
うるいの根っ子 産直ユリはこちらからど...