このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2007年 03月 19日
彼岸まで、・・・とは言いますが、今日も雪が降ってます。 天気予報では週末は気温が上がるといってます。 期待しま...
2007年 03月 12日
母の喜寿のお祝いということで 5年ぶり兄弟家族総勢14人で温泉に出かけてきました~ それにしても今年の冬の...
2007年 03月 04日
今日の最高気温16℃4月上旬から下旬の気温との事。 雪は昨年より2ヶ月ほど早く消えそうですが、 あまり急いで畑...
2007年 02月 25日
昨日入荷しました。 今年も昨年と同じで4本を予定しています。 去年と違い今年は道路除雪の心配もせずに下ろす事が...
2007年 02月 15日
依然として暖冬は続いていますが、今日は荒れ模様で 日が射したかと思うと 時折このような雪風が吹き付けています。こ...
2007年 02月 10日
ブログをはじめてから丁度一年が経ちました。 明日から二年目、再スタートです。 昨日は深谷へ球根の引き...
2007年 02月 02日
2月になりましたね 新潟市では104年ぶりの無積雪の1月だったそうです 豪雪地帯の魚沼市でも、数十センチど...
2007年 01月 31日
今日で1月も終わり、暦の上ではもうすぐ春・・・って 昨日の最高気温は3月下旬並みで暖かでした。 「容器包装...
2007年 01月 26日
早朝より埼玉農場へ出張でした。 魚沼もお天気良好でしたが、埼玉は流石に更に暖かく、いったいこれは・・・・ ...
2007年 01月 18日
もうすぐ大寒というのに、この気温は・・・ 去年に比べると10℃以上は違うんじゃないかな 2月半ばまではこのまま...
ユリ栽培の日々とユリを楽しむ~ & 庭に咲く花
12月ですね。 11月末に降った初雪もほ...
今年の初雪 11月も 明日までとなり...
クリスマスリースつくり 勤労感謝の日の昨日は11...
賑やかにお参り 10月20日は 久寛さん...
直売所の視察旅行 今日は 参加している直...
お知らせ~ 明日から11月です。 宅...
成人の日 新年になり 10日が過...
新年 明けましておめでとうございます 【お年玉プレゼントキャン...
ユリのご注文ありがとうございます。 産直ユリ 年内のご注文...
テーブルダンス OTユリ テーブルダンス...