このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2006年 03月 02日
いよいよ3月になりましたね~ 植え付け予定表つくると言ってからまだ何もヤッテマセ~ン 早くやらないと予定が...
2006年 02月 24日
きのう輸入球根が入りました。 ケースで940余り これから3月末、4月末、5月末に各1本づつ計4本が今...
2006年 02月 21日
昨日は深谷農場へ~ 予想に反して天気が悪く帰りはみぞれ混じりの雨でした どこも同じ感じとは思いますが 今...
2006年 02月 19日
今年の冬(暦の上では春(雨水)、日照は長くなりましたが雪国ではまだ冬です) は寒いです 最低気温・・・・・昨日...
2006年 02月 16日
今日、市から除雪機が来て道路が開通しました。 ちょこっと早い感じはしますが、、、 後はコンテナ(今月23日)が...
2006年 02月 15日
国道から作業場まで2日 作業場から温湯消毒場まで1日(道路除雪は) 作業場脇(トレーラー回転場)に1日 延べ...
2006年 02月 12日
今日は晴れのち曇り夕方から雪・・・今晩から明日夕方にかけて大雪に注意! まだまだ春は遠い感じです。 今月末...
2006年 02月 11日
昨日は深谷で球根配布とFLCの新年会でした ちょと遅いですがこれを区切りとしてさあ頑張ろう!・・・・・ ...
ユリ栽培の日々とユリを楽しむ~ & 庭に咲く花
秋のお彼岸になりました 産直ユリはこちらからど...
秋が始まった。 産直ユリはこちらからど...
カサブランカは白だけですよネ。 今日も初夏のような快晴で...
もう9月中旬ですね。 産直ユリはこちらからど...
モネの池 魚沼市の 通称山奥村と言...
異常な夏も終わりそうです。 我が家のガーデニング・家...
猛暑 残暑 産直ユリはこちらからど...
お盆になりました。 産直ユリはこちらからど...
お盆前出荷始まり~ 我が家のガーデニング・家...
アイスダンサ~ アイスダンサ~ ...