2025年 06月 10日
産直ユリはこちらからどうぞ⇒☆☆☆ 昨年より1週間くらい遅れましたが今年も蔓のアイスバーグが壁いっぱいに2階の窓...
2025年 06月 01日
産直ユリはこちらからどうぞ⇒☆☆☆ 今日から6月です。5月は 球根類から次々に入れ替わるように色々咲いていつの間...
2025年 05月 22日
産直ユリはこちらからどうぞ⇒☆☆☆ 昨日は29度くらいありもう~すっかり初夏のような日でしたが今日は朝から小雨交...
2025年 05月 18日
産直ユリはこちらからどうぞ⇒☆☆☆ 雪が解けて最初に植えこんだユリたちの様子です。植え込んでちょうど1ヶ月が過ぎ...
2025年 05月 15日
産直ユリはこちらからどうぞ⇒☆☆☆ 母の日も無事にお届けできたようでありがとうございます。そして 今週は遅れてご...
2025年 05月 04日
今年も母の日がやってきます。5月は母の月とも言われ お母さんに感謝を伝える月ですね。母の日に贈るユリ母の日は5月の...
2025年 04月 28日
2025年 04月 21日
2025年 04月 16日
今年も母の日がやってきます。4月に入り ご注文もチラホラと頂いています。5月は母の月とも言われ お母さんに感謝を伝...
2025年 04月 13日
産直ユリはこちらからどうぞ⇒☆☆☆ 最終日の朝は大磯のホテルでむかえました。オーシャンビューと言われたのでカーテ...
2025年 04月 11日
産直ユリはこちらからどうぞ⇒☆☆☆ 2日目の朝はこの旅のメインイベント総本山での朝のお勤めに参列というか見学。集...
2025年 04月 10日
産直ユリはこちらからどうぞ⇒☆☆☆ 2泊3日のプチ旅に参加してきました。参加というのも菩提寺さま主催の総本山知恩...
2025年 04月 06日
産直ユリはこちらからどうぞ⇒☆☆☆ 4月になり早1週間が過ぎようとしています。 4月1日から さんなん嫁ちゃん...
2025年 03月 24日
産直ユリはこちらからどうぞ⇒☆☆☆ 春のお彼岸も終わり今日は小学校の卒業式があり続いて卒園式や 入学式もあります...
2025年 03月 20日
産直ユリはこちらからどうぞ⇒☆☆☆ お彼岸の入りの日は朝から雪景色でした。お昼ごろになると 晴れてきたので墓参り...
ユリ栽培の日々とユリを楽しむ~ & 庭に咲く花
アイスバーグも満開~ 産直ユリはこちらからどう...
5月の裏庭 産直ユリはこちらからどう...
カサブランカは白だけですよネ。 今日も初夏のような快晴で...
モネの池 魚沼市の 通称山奥村と言...
庭のつつじとシャクナゲ 産直ユリはこちらからどう...
テーブルダンス OTユリ テーブルダンス...
畑のユリと家族バーベキュー 産直ユリはこちらからどう...
今年のアイスバーグ 今日から6月です。裏庭の...
参拝の旅 2日目 産直ユリはこちらからどう...
ランディーニ スカシユリの ランディー...