このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2021年 04月 30日
明日から5月ですね。母の日のユリ 今年も沢山のご注文ありがとうございます。5月9日 当日のお届けはいっぱいになりま...
2021年 04月 26日
暖かいと思って喜んでると昨日は肌寒い1日。今日も青空がでたり 北風が吹いたり〜未だまだ朝もかなり冷え込みます。でも...
2021年 04月 22日
良いお天気が続き裏庭の雪もなくなりました。未だ 淋しい感じです。水仙は あちこちから順番に咲き出します。ピピットも...
2021年 04月 19日
クリスマスローズも元気出してきました。越冬していたマーガレットも何年も冬を乗り越えたコルジルネの寄せ鉢も玄関外に出...
2021年 04月 16日
3月の頃から 除雪をした効果があり今日は今季最初の球根植えを始めました。冷蔵で保管してあるオリエンタルユリの球根は...
2021年 04月 13日
毎日…雪は音を立てながら溶けています。窓辺から見える裏庭の雪ももうすぐ消えそうですが雑草も元気だしてます。...
2021年 04月 10日
先日…排雪作業をしてもらい雪解けが進んでいます。事務所の窓辺ではクルクルちゃんが 咲きだしました。うつ向き咲きなの...
2021年 04月 07日
4月に入り・・・・そろそろ 母の日に贈るユリ ご注文をいただくようになりました。ありがとうございます。ネットショッ...
2021年 04月 06日
暖かくなり もうすっかり春だなと思っていると急に冷え込む日もあり体調管理には気をつけなくてはなりません。4月のカレ...
2021年 04月 02日
2階の物干し場で越冬していた マーガレットが咲いてきました。越冬成功🙆♀️💐クリ...
ユリ栽培の日々とユリを楽しむ~ & 庭に咲く花
雨降りの週末 雨の週末です。 シトシト...
家族のお別れ式 日曜は爽やかに晴れてくれ...
母の日 母の日の昨日は…爽やかな...
五月晴れ 連休も無事終わり…従業員...
5月になりました。 5月になりました。GWが...
モネの池 魚沼市の 通称山奥村と言...
ボニカ82とアイスバーグ 30度の日があったかと思...
GWが始まりますね。 母の日に贈るユリ 5月8...
畑の除雪 今日も朝は冷え込み凍渡り...
今年も球根植え始めました。 4月もあっというまに中旬...