このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2019年 03月 30日
ご退職の花束のご注文をいただいています。ありがとうございます。箱に詰めてお送りしました。もう3月もあと1日になりま...
2019年 03月 27日
裏山に登ってみました。今年は雪が少なく 裏山へ続く農道も早くに除雪し開通しています。歩いて登ってみます。数日前よ...
2019年 03月 22日
ウチのおばあちゃん(義母)のお姉さんは今年白寿を迎えるようです。そして義母より10歳年上で とても丈夫で仲良し姉妹...
2019年 03月 21日
今日は春分の日そしてお彼岸のお中日ですね。今年は ほんとうに雪解けが早く雪国のお彼岸のお墓参りも楽々です。いつも...
2019年 03月 15日
昨日は また真冬になったかと思いましたが今朝は晴れてきました。 早朝から 今季初球根コンテナ到着朝から入庫作業です...
2019年 03月 08日
今日は 朝から雪も舞いやはりまだ冬なんだなぁ~ というお天気模様でした。 2月のフラワーバレンタインはいかがでした...
2019年 03月 06日
3月になり雪国魚沼も 晴れてる日は すっかり春っぽくなってきました。庭はまだ雪に覆われていますがちょっと覗いてみ...
2019年 03月 03日
3月に入り 最初の週末はポカポカと温かいお天気になりました。 例年の3月とは思えない風景です。屋根の雪も無くなって...
ユリ栽培の日々とユリを楽しむ~ & 庭に咲く花
今日は夏至 梅雨入りしましたね。蒸し...
6月も 第2週に入りました。 6月も 第2週に入りまし...
裏庭のバラ 一季咲きのつるバラアイス...
家族のお別れ式 日曜は爽やかに晴れてくれ...
6月になりました。 6月になりました。今日は...
3月生まれ誕生日会 3月もあと少しになりまし...
モネの池 魚沼市の 通称山奥村と言...
5月の庭 その2 一週間は本当に早く過ぎて...
5月の庭 庭では宿根草や 多年草が...
雨降りの週末 雨の週末です。 シトシト...