このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2018年 03月 30日
3月になり 暖かい日が続きうっかりしていたらもう明日で 3月も終わりですね。ご退職の花束のご依頼があります。通常は...
2018年 03月 29日
昨年の4月27日の様子今から 1か月後には こんな感じの窓辺になるはず~~今は・・・というと~~こんな感じですよ。...
2018年 03月 28日
いつもご覧になっていただきありがとうござい...
2018年 03月 23日
3月17日の裏庭ですなんだか日差しが春っぽいワ まだまだ雪はいっぱいありますね~軒下でじっとして越冬してたバラの鉢...
2018年 03月 20日
3月生まれが2人昨日は誕生会でした。87才と64才です。賑やかな誕生日会でした。4月は 3人です。産直ユリはこちら...
2018年 03月 18日
今日からお彼岸入り~今週は晴天が続き・・・気温も上がり 真っ白な雪がなければすっかり春よね~って感じでした。『暑さ...
2018年 03月 15日
公立高校の入試発表もおわりいろいろな春が近づいていますね~そして歓送迎会のシーズンでもありますね。花束のご注文 あ...
2018年 03月 13日
明日は ホワイトディですね。今年もユリを贈られる方のご注文がありました。ありがとうございます。 晴れの日が続くと気...
2018年 03月 12日
3月も中旬です。今年の お彼岸は 3月18日(日)~3月24日(土)ですねそろそろご準備はいかがですか? 今週は晴...
2018年 03月 06日
今日3月6日は 二十四節季の 啓蟄にあたるそうです。朝 庭の花壇の隅っこをみると 上の雪を除けたところからちょっこ...
2018年 03月 04日
産直ユリはこちらからどうぞ⇒☆☆☆ 湯沢町にある 『湯沢いちご村』一度行ってみたいなぁ~ て思っていたところで...
2018年 03月 02日
卒寿のお祝いのご注文です。華やかだけどコンパクトにと・・・ちょっと難しいご注文です。喜んで頂けるといいなぁ~~産直...
ユリ栽培の日々とユリを楽しむ~ & 庭に咲く花
今日は夏至 梅雨入りしましたね。蒸し...
6月も 第2週に入りました。 6月も 第2週に入りまし...
裏庭のバラ 一季咲きのつるバラアイス...
家族のお別れ式 日曜は爽やかに晴れてくれ...
6月になりました。 6月になりました。今日は...
3月生まれ誕生日会 3月もあと少しになりまし...
モネの池 魚沼市の 通称山奥村と言...
5月の庭 その2 一週間は本当に早く過ぎて...
5月の庭 庭では宿根草や 多年草が...
雨降りの週末 雨の週末です。 シトシト...