このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2017年 03月 30日
昨年の秋で 魚沼市にあった陶芸教室が、 長岡市へ移ったので通えるのも月に一度くらいになりました今日 焼き上がって...
2017年 03月 23日
3月も下旬になり・・・・・歓送迎会のシーズンですね。花束のご注文を おつくりしました。ユリだけを束ねた花束ですあり...
2017年 03月 22日
越冬していたランたち 3月の様子シンピジュウムはもう終わりかけてますが次々に咲いてくれる子たちがいます。 ことしも...
2017年 03月 18日
『暑さ寒さも彼岸まで』今日から春のお彼岸入り もう冬はそろそろ終わりにしてほしいですね。でも まだ雪はいっぱいあり...
2017年 03月 12日
今年の春のお彼岸 は・・・・3月17日~23日 の1週間です。3月に入り 春めいてきたなと思っていると・・・50セ...
2017年 03月 10日
3月14日は ホワイトディ ですね~バレンタインより お花が活躍しそうな感じね 毎年ご注文いただくオジサマ?がいら...
2017年 03月 07日
3月7日ですが・・・・冬に逆戻りのような・・・すごい本気な雪降りになってきました。まだまだこんな日もあるんですね。...
2017年 03月 01日
3月ですよ~今日は ゆきぐに魚沼も 青い空が広がりほんとに春が近づいているような気配です。春のお便りDMを発送しま...
ユリ栽培の日々とユリを楽しむ~ & 庭に咲く花
今日は夏至 梅雨入りしましたね。蒸し...
6月も 第2週に入りました。 6月も 第2週に入りまし...
裏庭のバラ 一季咲きのつるバラアイス...
家族のお別れ式 日曜は爽やかに晴れてくれ...
6月になりました。 6月になりました。今日は...
3月生まれ誕生日会 3月もあと少しになりまし...
モネの池 魚沼市の 通称山奥村と言...
5月の庭 その2 一週間は本当に早く過ぎて...
5月の庭 庭では宿根草や 多年草が...
雨降りの週末 雨の週末です。 シトシト...