このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2016年 11月 30日
今日で・・・・・11月もおわりですね~ ということは 今年もあと1カ月。早いね 早いね~~ そして 年末...
2016年 11月 28日
週末に 今年も2年に一度の カットフラワー・アドバイザー の更新講習会へ参加しました ...
2016年 11月 24日
地震と津波のニュースにびっくりしていると・・・・ 今度は関東に 雪が降り出したらしい。 こちらも随分寒い朝をむ...
2016年 11月 21日
お誕生日 おめでとうございます ご結婚記念日 お祝い 日頃の感謝のお気持ち お歳暮 な...
2016年 11月 18日
ユリのアレンジ 一周忌お供えをおつくりしました。 『お供花』の贈り物も おつくりしています。 ...
2016年 11月 13日
葉っぱが少なくなった ブルーベリーの紅葉 ポリゴナム もみじもいつの間にか きれいに紅葉してまし...
2016年 11月 10日
11月も中旬になり 今年はすっかりユリの出荷も終わり うるいの収穫も終わったので 社員慰労会があり...
2016年 11月 06日
庭で・・・・ ポリゴナムがピンク色の絨毯のようになってきました。 ので レイを編んでみました。 も...
2016年 11月 05日
冷え込んだ朝から 真っ青な空がひろがりました。 食用菊の なんとかかんとか(もってのほか?思いのほか?)が ...
2016年 11月 04日
秋の もっとも気がかりな仕事 『うるい』の苗の掘り取りも終了し ほっとしているところですが 今日は 作業所...
ユリ栽培の日々とユリを楽しむ~ & 庭に咲く花
今日は夏至 梅雨入りしましたね。蒸し...
6月も 第2週に入りました。 6月も 第2週に入りまし...
裏庭のバラ 一季咲きのつるバラアイス...
家族のお別れ式 日曜は爽やかに晴れてくれ...
6月になりました。 6月になりました。今日は...
3月生まれ誕生日会 3月もあと少しになりまし...
モネの池 魚沼市の 通称山奥村と言...
5月の庭 その2 一週間は本当に早く過ぎて...
5月の庭 庭では宿根草や 多年草が...
雨降りの週末 雨の週末です。 シトシト...