このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2016年 10月 31日
ユリだけを束ねた花束 ご退職の方へ ありがとうございます。 今日は なんとか雨は降らないよ...
2016年 10月 26日
出荷は終わってますが 飾ってるユリたちが キレイに咲いてるので 見てくださいね。 ソルボンヌはとても古く...
2016年 10月 23日
今週は木曜日が休日となり 久しぶりに 見附イングリッシュガーデンへ 入口はハロウインムードです。 ...
2016年 10月 18日
春の 雪解けが びっくりするほど早かった今年ですが それから これまでの間 いつも少しづつ前進傾向で 10月...
2016年 10月 16日
うれしい晴天が続き・・・・このチャンスを逃がしては と日曜日ですが 来春の畑の準備が急ピッチで始まっています。 ...
2016年 10月 13日
玄関前側の 庭ではハナミズキの赤い実が いっぱい付いてます。そのうち 鳥たちがきて食べてしまうのでしょう。紅葉がは...
2016年 10月 08日
10月も1週間が過ぎ去り・・・・ 秋真盛り 一年でも一番よい季節なのですよね。 庭のあちこちでも 新しい...
ユリ栽培の日々とユリを楽しむ~ & 庭に咲く花
今日は夏至 梅雨入りしましたね。蒸し...
6月も 第2週に入りました。 6月も 第2週に入りまし...
裏庭のバラ 一季咲きのつるバラアイス...
家族のお別れ式 日曜は爽やかに晴れてくれ...
6月になりました。 6月になりました。今日は...
3月生まれ誕生日会 3月もあと少しになりまし...
モネの池 魚沼市の 通称山奥村と言...
5月の庭 その2 一週間は本当に早く過ぎて...
5月の庭 庭では宿根草や 多年草が...
雨降りの週末 雨の週末です。 シトシト...