このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2016年 03月 29日
ぽかぽか陽気が続き 残雪もだいぶ少なくなり・・・・ 作業所前の畑も すっかりでてきました。 ここにパイプハウ...
2016年 03月 28日
お世話になった方へ・・・お贈りする花束ユリだけを束ねてこころを込めておつくりします~産直ユリはこちらからどうぞ⇒☆...
2016年 03月 23日
今日の花束~3月も下旬に入り 歓送迎会のシーズンですね。ユリだけで束ねた花束です。ご注文ありがとうございます~産直...
2016年 03月 22日
春のお彼岸も明日でおわりですね。 庭も少しづつ 土が見えてきて・・・ 早春の花が少しづつ 咲いてきました。...
2016年 03月 18日
ポカポカな一日でしたね~庭の雪もだいぶ少なくなりました。『はな』も温かい場所が判って リビングの陽だまりで日向ぼっ...
2016年 03月 17日
今日から1週間3月23日までは春のお彼岸です。今朝は輸入コンテナが1本入荷で 早めのスタート。お天気も晴れで 残っ...
2016年 03月 15日
越冬中のセロジネ・・・・推定年齢7~8才 かな~ 少し涼しい部屋に居ましたが咲いてきたのでリビングに...
2016年 03月 12日
暑さ寒さも彼岸まで・・・・・ ことわざどおりか お彼岸も近づくと 春めいてきます。 今年は尚更に・・・・・ ...
2016年 03月 04日
いつも産直 タキザワのユリ を ご利用いただきありがとうございます。 ユリの定期便のご案内です。 ...
2016年 03月 02日
3月は・・・・・・ 真冬のような本格的雪降りから始まり こんな日は やっぱり雪国だったんだと思う。 けれど ...
ユリ栽培の日々とユリを楽しむ~ & 庭に咲く花
今日は夏至 梅雨入りしましたね。蒸し...
6月も 第2週に入りました。 6月も 第2週に入りまし...
裏庭のバラ 一季咲きのつるバラアイス...
家族のお別れ式 日曜は爽やかに晴れてくれ...
6月になりました。 6月になりました。今日は...
3月生まれ誕生日会 3月もあと少しになりまし...
モネの池 魚沼市の 通称山奥村と言...
5月の庭 その2 一週間は本当に早く過ぎて...
5月の庭 庭では宿根草や 多年草が...
雨降りの週末 雨の週末です。 シトシト...