このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2015年 04月 29日
今年の母の日は5月10日です 沢山のご注文ありがとうございます 5月2日でご注文を〆切らせていただきます。 ...
2015年 04月 26日
今日は 家族でお誕生日を祝いました。 主役はこの子 孫1号くん 1才になりました。 ママ手作りのケー...
2015年 04月 25日
しばらくが続くようですね。 うれしいけれどあまり続きすぎると・・・ 植え込んだユリたちに水撒きしないとねだって...
2015年 04月 22日
もうすぐ今年も母の日がやってきますよね。 今年の母の日は5月10日です 母の日ってまだカーネーションが...
2015年 04月 21日
雪が融けたところから畑の作業が始まってます。 肥料を撒いたり 被覆材を掛けたり・・・・ パイプハウスも建て始め...
2015年 04月 20日
先週末に・・・・ 今季初回のオリエンタルユリ植えました。 春一番に植える畑は秋に肥料を撒いて耕しビニール...
2015年 04月 17日
昨日と今日 1本づつ輸入コンテナ入荷。 埼玉にも少々到着していますが これで 今季の球根は入庫完了です。 こ...
2015年 04月 15日
テーブルダンスが満開 ちょっと先すぎですが・・・・ つぼみも花もインパクトありますよね。 ...
2015年 04月 12日
今日はまた晴れて・・・・ 穏やかな日曜日でしたね。 最近はユリの花色も鮮やかになってきたような気がしま...
2015年 04月 09日
今日は良い天気で 気分↗↗ですね。 うるいハウスへ通じる農道の様子も春らしくなっています。 少しウォーキン...
2015年 04月 08日
今朝窓の外をみると・・・・ 雨ではなくて 雪がチラチラ~~ これが最後の なごり雪になるでしょうか~? ...
2015年 04月 07日
今日も雨がシトシト降って・・・・ 寒い一日でしたが 雪は急激に減っているようです。雪解けの湯気があがって...
2015年 04月 05日
4月になり 桜も満開を過ぎ花吹雪のところもあるようですね。 新潟でも桜が開花しているようですがここ魚沼ではもう少...
ユリ栽培の日々とユリを楽しむ~ & 庭に咲く花
今日は夏至 梅雨入りしましたね。蒸し...
6月も 第2週に入りました。 6月も 第2週に入りまし...
裏庭のバラ 一季咲きのつるバラアイス...
家族のお別れ式 日曜は爽やかに晴れてくれ...
6月になりました。 6月になりました。今日は...
3月生まれ誕生日会 3月もあと少しになりまし...
モネの池 魚沼市の 通称山奥村と言...
5月の庭 その2 一週間は本当に早く過ぎて...
5月の庭 庭では宿根草や 多年草が...
雨降りの週末 雨の週末です。 シトシト...