このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2012年 08月 31日
暑っっつい~~ ついつい言っちゃいますよね。 そんな暑かった8月も今日でおしまい。 魚沼農場で...
2012年 08月 28日
昨日の夕方 ようやく降った夕立雨は・・・・・・ まさに滝のように降り 風も吹いたので 降り止んで畑に行って...
2012年 08月 27日
8月もあと1週間。 久しぶりに 玄関のユリをUPしてみます。 やっぱり白いユリがいいかな~ ドサっと飾っ...
2012年 08月 24日
あ~ まだまだ暑っつい・・・・・・ 我が家の家庭菜園コーナーでは いろんなものが暑さに耐えながらも実って...
2012年 08月 21日
連日30度越えの天気に 裏庭もお疲れ・・・ですが 種から育てた赤いセンニチコウが ようやく伸びてきました☆...
2012年 08月 20日
8月も下旬に入りましたが 残暑はもうしばらく続きそうです。 最近混じりこんで咲いているピンクLAユリ ...
2012年 08月 18日
出荷中のユリ クリスタルブランカ そろいが悪く 1輪だけのもあったり 3輪・4輪が一番多かったりです。 ...
2012年 08月 17日
お盆をすぎると急に涼しくなったり するはず・・・ ですが今年はとても残暑きびしいですね。 ユリの方も・・・ ...
2012年 08月 14日
今日は地域のお祭り 夕方には今年も子供パレード 小次郎くんがやってきた☆ どちらも一言も発し...
お盆前が終り 8月13日はパートさんたちもお休みが数人 それでも出勤したスタッフたちで 夕方5時まで出荷作業...
2012年 08月 12日
お盆前ウィーク出荷風景など・・・・・ みんながそれぞれの担当をがんばり どうに...
2012年 08月 08日
雨はほんとうに久しく降りませんが 早朝は清々しい感じ。 ウラ庭では 白花コーナーのアナベルを挿し木した...
2012年 08月 06日
もうすぐ8月お盆☆ いよいよお盆ウイーク始まりです。 連日の猛暑日の中出荷量はピークを向かえ 昨日は久しぶり...
2012年 08月 02日
7月末からいきなりがギラギラ~ そのまま8月に入りました。 8月と言えばもうすぐお盆ではありませんか。 昨年...
ユリ栽培の日々とユリを楽しむ~ & 庭に咲く花
今日は夏至 梅雨入りしましたね。蒸し...
6月も 第2週に入りました。 6月も 第2週に入りまし...
家族のお別れ式 日曜は爽やかに晴れてくれ...
裏庭のバラ 一季咲きのつるバラアイス...
6月になりました。 6月になりました。今日は...
モネの池 魚沼市の 通称山奥村と言...
母の日 母の日の昨日は…爽やかな...
3月生まれ誕生日会 3月もあと少しになりまし...
5月の庭 その2 一週間は本当に早く過ぎて...
雨降りの週末 雨の週末です。 シトシト...