このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2011年 03月 31日
秋植え球根の芽がでてきました。 行儀よく並んでチュ~リップさん。 モサモサっとしているのは 秋に種まき...
2011年 03月 29日
うおぬまは 昨日から天気予報の雪マークが消えました。 上から降る雪はようやく終でしょうか? 我が家の周りは ...
2011年 03月 28日
姪っ子が小学校卒業でした。 まだまだ可愛いい小学生と思っていたのに 成長は早いものです。 週末に弟家族と近所...
2011年 03月 26日
3月も残り少なくなり 卒業 卒園のシーズンも終盤。 でも今年は 中止になった式典も多くあったとか。 何もかも...
2011年 03月 23日
・・・ということで ウチのおばあちゃん(主人の母)は今年80歳に。 今年も元気で家族みんな揃って マ...
2011年 03月 21日
おはようございます。 今日はです。 冬の間3メートルもの雪に覆われていた 我が家の白いお花のコーナーです...
2011年 03月 20日
今日は予報より良いお天気模様のうおぬまです。 ピンクのユリは リド 計画停電が始まっているようですが ...
2011年 03月 18日
いつもありがとうございます。 産直ユリの宅配につきまして・・・・・ 関東方面への配送は 遅延もありう...
2011年 03月 14日
大きな地震で 日本中が揺れている。 被災地の現状の報道は 目にするたびに 驚きと悲しみで 気持ち落ち...
2011年 03月 12日
産直ショップでは・・・・ 昨日発送したお花が返ってまいりました。 発送する段階では 何事も無く普通に旅立っ...
2011年 03月 10日
また新雪が積もり真っ白です。 真っ白 ホワイトっていえば・・・・ 3月14日は ホワイトディですね☆ 先...
2011年 03月 09日
日中はもでてきましたけど。 夜になってまたモクモク降りだしてます。 畑の除雪作業は難航しているようです...
2011年 03月 08日
1月8日に骨折した社長ですが 2か月が過ぎ 今日は退院後の初通院でした。 レントゲンによると だいぶ骨も...
2011年 03月 05日
趣味のサークルの仲間のSさんから ユリのシャドーボックスをいただきました。 Sさんは 種まきをしてお花を育...
2011年 03月 04日
昨日から雪が降り出し 今朝は30センチくらい積もっていた感じ。 久しぶりの除雪機登場でした。 時々こんな...
2011年 03月 03日
今日は お雛祭り しかし、朝から本降りの雪で なんだか真冬にもどったようです。寒い一日でした。 先日連れて...
2011年 03月 01日
かなり長く我が家に住みついているギンギアナムさんですが 気がつくと咲き出してました。 今年はまたつぼみの数...
ユリ栽培の日々とユリを楽しむ~ & 庭に咲く花
今日は夏至 梅雨入りしましたね。蒸し...
6月も 第2週に入りました。 6月も 第2週に入りまし...
裏庭のバラ 一季咲きのつるバラアイス...
家族のお別れ式 日曜は爽やかに晴れてくれ...
6月になりました。 6月になりました。今日は...
3月生まれ誕生日会 3月もあと少しになりまし...
モネの池 魚沼市の 通称山奥村と言...
5月の庭 その2 一週間は本当に早く過ぎて...
5月の庭 庭では宿根草や 多年草が...
雨降りの週末 雨の週末です。 シトシト...