このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2010年 07月 28日
暑い 熱い ユリたちも水が・・・・ほしいといっているようです。 そんな中 梅雨の時に雨降りで植え遅れていた...
2010年 07月 25日
ギボウシがずいぶん大きくなって 花が咲いてます 日中はガンガン日があたってるのに ギボウシって日陰でも日...
2010年 07月 22日
お元気ですか~~~ 今週は ほんとにすっかり毎日が猛暑 この暑いなか カワイイゆりさんを守るため スタ...
2010年 07月 18日
昨日は梅雨があけたそうですね。 ・・とたんに異常な暑さ 夕方には凄い雷と大雨。。。 梅雨にも負けず元気な...
2010年 07月 17日
もう今回は 出荷終了しましたが 咲いたので 画像をUP こんなお花でした。 ...
2010年 07月 15日
もうすぐ梅雨も上がるのでしょうか? 毎日が 一日中降るわけでもなく そんなに強く降るわけでもなく・・・・ 世...
2010年 07月 13日
この時期にだけ 咲かせてみるだけになった “ゆきのひかり” 今年も咲きだしました。 いつも このユ...
2010年 07月 08日
今週も もう週末が近い・・・・・ 昨日は あっちの畑にこっちの畑から ユリたちがどんどん切りとられて・...
2010年 07月 05日
今週もの朝から始まりました。 畑の端っこに 山アジサイのような アマチャ の花が咲いてます。 ...
2010年 07月 04日
日曜日の朝 梅雨らしくシトシト 降らなくていいのに降ってます。 昨日はかなり沢山のLAユリが採花になり ...
2010年 07月 02日
LAユリ も 今週は オレンジ 黄色 ピンク 濃ピンク 白 いろいろ出荷中です。 据置タイプは終盤になり ...
2010年 07月 01日
7月になりました。 もう今年も半分過ぎたのですね。 今日は予報より良くて な天気になり これまた魚沼農場は...
ユリ栽培の日々とユリを楽しむ~ & 庭に咲く花
今日は夏至 梅雨入りしましたね。蒸し...
6月も 第2週に入りました。 6月も 第2週に入りまし...
裏庭のバラ 一季咲きのつるバラアイス...
家族のお別れ式 日曜は爽やかに晴れてくれ...
6月になりました。 6月になりました。今日は...
3月生まれ誕生日会 3月もあと少しになりまし...
モネの池 魚沼市の 通称山奥村と言...
5月の庭 その2 一週間は本当に早く過ぎて...
5月の庭 庭では宿根草や 多年草が...
雨降りの週末 雨の週末です。 シトシト...