このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2010年 02月 27日
2月も明日でおしまいですね☆ ほんとに早い早い・・・・・・ 個人の皆様へ直接弊社生産のユリたちをお...
2010年 02月 26日
数日続いたお天気も どうやら今日からのようです。 こちらは昨日のことです。 お天気に誘われて 青空...
2010年 02月 25日
今日はとってもです。 まわりを見渡すと 真っ白な雪が2メートルほど 積もっちゃっていますが 陽射しはぽかぽかで...
2010年 02月 24日
今週はお天気続いてますね☆ 朝もそんなに冷え込まなくて まだ雪の上をすいすいと歩けるほどではないです。 画像...
2010年 02月 22日
大雪で 折れてしまった ウチの庭のさくら。 室内で温めていましたが・・・・ ちらほらと 咲いてきま...
昨日の朝は 前日の雪がうそのように 窓の外はの風景です。 下の町が見下ろせます。 だいぶ年をとった実家の ...
2010年 02月 20日
春はまだまだ というところですが 今月はもう 今季植込みようの球根が予定通り入荷しています。 そして今日は ...
2010年 02月 18日
おはようございます。 2月も もう三分の一がすぎ 春が来そうで 来ない・・・・・ 降る雪もひらひらと 春...
2010年 02月 15日
ということで ドームの世界らん展に いってきました。 らんとおばさん 笑 ...
2010年 02月 14日
冬のお楽しみ 陶芸でこんなのできました。先週末に焼きあがりました、今年最初の作品はカップ&ソーサー です。お皿はち...
2010年 02月 13日
青空がちょこっと見えたり ひらひらと雪が舞ったり・・・・・・ 冬も終わりかなぁ~~ と感じるようなお天気でした...
2010年 02月 10日
埼玉農場から出荷中の ミニ水仙“ティタティタ” 小さな鉢や ポリポット苗で出荷しています。 こんな...
2010年 02月 09日
今日は こちらです。 これは OTユリの セラノ です そしてこちらは おなじみ? イエローウイン ...
2010年 02月 08日
今朝は冷え込みましたがもでてきて 事務所の中にもぽかぽかな日差しが差込ましたよ。 昼下がりには どんよ...
2010年 02月 07日
今朝テレビニュースで 新潟市の雪の中に埋まってる車の様子が 映し出されていましたが・・・・・・ あやうく...
2010年 02月 04日
朝の風景です。 う~~んサムっ! マイナス7度くらいかな。 日中はこんな感じ ~ でも気温は0度くらいで...
2010年 02月 03日
こんばんは☆ いつもご覧になっていただきありがとうござます。 今日は節分でしたね~ ウチでも 恵方巻き ...
2010年 02月 02日
今朝は関東でも雪が積もったとか・・・・・ 田舎のおかんは すぐに神奈川で働いている次男に電話。 くれぐれも車...
2010年 02月 01日
今日から2月です。 どんより~な一日になりそうですね。 画像は只今越冬中の我が家のゼラニュームちゃんです☆...
ユリ栽培の日々とユリを楽しむ~ & 庭に咲く花
今日は夏至 梅雨入りしましたね。蒸し...
6月も 第2週に入りました。 6月も 第2週に入りまし...
裏庭のバラ 一季咲きのつるバラアイス...
家族のお別れ式 日曜は爽やかに晴れてくれ...
6月になりました。 6月になりました。今日は...
3月生まれ誕生日会 3月もあと少しになりまし...
モネの池 魚沼市の 通称山奥村と言...
5月の庭 その2 一週間は本当に早く過ぎて...
5月の庭 庭では宿根草や 多年草が...
雨降りの週末 雨の週末です。 シトシト...