このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2009年 11月 30日
いつもありがとうございます。 今日で11月もおしまい。 明日からは いよいよ12月~ お花屋さんでも ポ...
2009年 11月 27日
今日は 11月なのに最高気温が17度だったとか 雪囲いも捗ったようです。 毎年Mさんにやってもらってます。 ...
2009年 11月 25日
早いですね~ 時の過ぎるのが・・・・・ 気が付けば 今年もクリスマスまで 後1ヶ月。 こちらは すっかり冬モー...
2009年 11月 22日
今日は11月22日 ・・・いい夫婦の日 でしたね☆ みなさま どんな1日でしたか? ...
2009年 11月 19日
今日は 埼玉農場出張の主人に付いて行ってきました。 寒くなってまいりましたが これからが埼玉農場は年末...
2009年 11月 17日
今週は続きですね~ 玄関に咲いている ピンクLAユリの“サムール”です。 可愛い~ でしょ。 でしょ。 笑...
2009年 11月 14日
夏の間のパートさんたちも ほとんどの方が今日まで。 という事で 我が家のダイニングで おわかれランチで...
2009年 11月 13日
も今日までのようです。 午後から 最終のLAユリ を切り取り 今期の魚沼からの出荷は終了です。 今年の...
2009年 11月 10日
画像は 混じりこんで咲いていたユリちゃんです。 名前は??です~☆ どのユリも ほんと長持ちする季節ですね...
2009年 11月 08日
暖かい日和の日曜日となった 魚沼地方です。 そんな今日は 今年で第15回目になります “うおぬま食文化フ...
2009年 11月 05日
初雪は 次の日には 嘘のように すっかり消えてしまいました。 後1週間遅かったらよかったのにね。 何事も無かっ...
2009年 11月 03日
11月3日 初雪です。 昨夜から冷え込んでいましたが まさかの初雪でした。 う~ 寒い!! ...
2009年 11月 02日
昨日は おかげさまで・・・・・ 朝はお天気も かなり良く 我が家の 新築祝い も無事にすみました。 沢山...
ユリ栽培の日々とユリを楽しむ~ & 庭に咲く花
今日は夏至 梅雨入りしましたね。蒸し...
6月も 第2週に入りました。 6月も 第2週に入りまし...
裏庭のバラ 一季咲きのつるバラアイス...
家族のお別れ式 日曜は爽やかに晴れてくれ...
6月になりました。 6月になりました。今日は...
3月生まれ誕生日会 3月もあと少しになりまし...
モネの池 魚沼市の 通称山奥村と言...
5月の庭 その2 一週間は本当に早く過ぎて...
5月の庭 庭では宿根草や 多年草が...
雨降りの週末 雨の週末です。 シトシト...