このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2009年 10月 31日
ここのところ晴天が続き ユリたちもまとまって切れて 明日出荷は約400ケース 昨年の11月出荷分と同じくらいで...
2009年 10月 28日
昨夜は凄い雨でしたね~ 予報では今日から月末までようですが・・・・ 先日某市場の競り担当の方から ‘滝沢...
2009年 10月 25日
10月も後1週間。 魚沼農場今季最終の カサブランカが始まりました。 涼しいのでダラダラと切れそうです。 個...
2009年 10月 23日
秋晴れの爽やかな1日でした。 このパイプハウスの中に育っている 魚沼農場の今期最終のLAユリも もう...
2009年 10月 20日
10月も20日になり 只今出荷中のユリたちは どれも 蕾が大きくなってますよ~~ ビビットカラーな ビビア...
2009年 10月 18日
今日は地域行事に参加で “坂戸山” を登ってきました。20名ほどの参加者でした。 やはり天地人の影響でかなり...
2009年 10月 16日
ここ数日 秋晴れの魚沼です。 朝は寒い~~ 白のオリエンタルユリでは シベリアがやっぱり人気のようです。 ...
2009年 10月 14日
寒くなってきましたね~ 畑のユリたちも 急につぼみが秋色になってます。 アクティバ マレロ ...
2009年 10月 13日
寄せ植え作ってみました☆ ...
2009年 10月 11日
新しい我が家のダイニングテーブルは 数日前の天気の良い日に やってきました。 古い家のケヤキのサシを使っ...
2009年 10月 09日
今朝の空~ 台風も避けて通ったせいか 台風一過の青空にはなりませんでしたね。 なんだかまだちよっと怖いよ...
2009年 10月 08日
台風は過ぎ去っていったようです~~ づ~っと進路予想図が新潟直撃だったので うわぁ~ 今回は・・・・ 最悪...
2009年 10月 07日
遥か遠くに見えていた台風18号 いよいよ日本に接近中~~ このままの進路だと 大変なことになりそうです。 ...
2009年 10月 05日
おはようございます。 昨日は快晴の日曜日でしたね~☆ 洗濯物もパリッと乾いて お布団もふかふかで ぐっすり眠...
2009年 10月 02日
10月ですね。 どのユリも 蕾を大きくして 色鮮やかになってきました☆ 月日が過ぎるのが 早い早い・...
ユリ栽培の日々とユリを楽しむ~ & 庭に咲く花
今日は夏至 梅雨入りしましたね。蒸し...
6月も 第2週に入りました。 6月も 第2週に入りまし...
家族のお別れ式 日曜は爽やかに晴れてくれ...
裏庭のバラ 一季咲きのつるバラアイス...
6月になりました。 6月になりました。今日は...
モネの池 魚沼市の 通称山奥村と言...
母の日 母の日の昨日は…爽やかな...
3月生まれ誕生日会 3月もあと少しになりまし...
5月の庭 その2 一週間は本当に早く過ぎて...
雨降りの週末 雨の週末です。 シトシト...