このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2009年 04月 30日
4月も終わりますね~~ 魚沼もすっかり春になってますが、 なんだか異常気象が続いてますよね。 初夏のような日も...
2009年 04月 29日
今年も山の上の公園の芝桜が見えるようになってきました。 今日は休日だし 天気も良いし・・・・・ 行ってま...
2009年 04月 26日
ご予約いただいています 母の日に贈る産直ユリ 母の日5月10日までのお届けのご予約締め切りは4月30日です。...
2009年 04月 25日
芽吹いてきました。 昨年秋に植込んでいた LAユリたちです。 昨日の様子です。 となりでは オリエン...
2009年 04月 24日
今朝は少し曇っていて ちょっと肌寒いですね☆ 八重桜がほぼ満開 もう 桜は・・・・・かな。 でも八重...
2009年 04月 22日
先週末は オリジナル球根の リンペン球とメリクロン球根の植え込み 昨日は輸入の養成球根の植え込み など 予報...
2009年 04月 21日
庭の プルモナリア 綺麗に咲いてます。 このブルー好きです☆ 今日は一日 物...
2009年 04月 20日
ひ~ら ひら~ あたり一面花びらだらけ~ こんなに散れてもまだ咲いてる~ すごい数の花びら。 ...
2009年 04月 19日
魚沼市からは 山古志をとおって車で約30分くらいで その温泉に着きました。 案外近いんですね☆ 地震後5年目の...
おはようございます~ 魚沼では木の芽(あけびの新芽)という春の山菜。 近所の方から摘みたてをいただいたので・・...
2009年 04月 17日
数日前の暖かさも すっかり忘れてしまうくらい ドシャ降りにはならないけど 小雨が降り続き・・・・・・ 肌寒い天...
2009年 04月 15日
今年の 母の日は5月10日 GW明けたらすぐですね☆ ご予約の早い方から 当日 前日 前々日とお届けしようと...
2009年 04月 13日
もう今日は満開です。 クリスマスローズは鉢にとりました☆ 春になって咲き出してきた お花たち。...
2009年 04月 11日
今日はこちらでも20度以上はあったそうで 春爛漫~~ ちょっと初夏かも~ ミニ水仙は 庭のあちこちから 咲い...
2009年 04月 09日
ここ数日ポカポカと良いお天気が続いて すっかり春ですね☆ 気持ちよく咲いている ソルボンヌです 今週は色...
2009年 04月 05日
庭のミニチュ~リップが咲きました。 今年はとってもミニだわぁ~ 笑い 昨年の様子 ****...
2009年 04月 03日
雪が溶けて魚沼農場も 少しづつ 畑での作業が始まりました。 今日は一番に出荷になる予定のLAユリにパイプハウス...
2009年 04月 02日
4月ですね~ 暖冬で 冬の間でも時には土が見えたり 積雪もめっきり少なかったので 雪がないとこでは すっかり...
ユリ栽培の日々とユリを楽しむ~ & 庭に咲く花
今日は夏至 梅雨入りしましたね。蒸し...
6月も 第2週に入りました。 6月も 第2週に入りまし...
裏庭のバラ 一季咲きのつるバラアイス...
家族のお別れ式 日曜は爽やかに晴れてくれ...
6月になりました。 6月になりました。今日は...
3月生まれ誕生日会 3月もあと少しになりまし...
モネの池 魚沼市の 通称山奥村と言...
5月の庭 その2 一週間は本当に早く過ぎて...
5月の庭 庭では宿根草や 多年草が...
雨降りの週末 雨の週末です。 シトシト...