このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2007年 08月 31日
先週くらいから花市場では LAユリが不足しているらしい。 今は定番のピンク サム~ル そして黄色のアラ...
2007年 08月 29日
最近は毎日 1日の何処かで雨が降るような天気が続いています。 こんな日が続くとユリたちも病気になりがち・・・・・...
2007年 08月 27日
今日はLAユリのロイヤルトリニティとアラジンズ・グローを合わせて24,000球植込み 今シーズンの球根の植え込み...
2007年 08月 26日
今日は日曜日。 スタッフはみんなお休み。 昨日採花して今日出荷は250ケースほど。 今は出荷量がほんとに少な...
2007年 08月 24日
朝は半袖ではちょっと・・・って感じでヒンヤリでした。 日中はこんな具合に真っ青な空でしたけど。 吹...
2007年 08月 23日
うちのブルーベリー。 小さな木だけど・・・・実ってる 実ってる~ 今日はこれだけ収穫~ 甘いよ...
2007年 08月 22日
梅雨や猛暑に生き残った庭の花達は・・・・・・ 春には いろいろ植...
2007年 08月 21日
今日は朝一番に花きりをして スカシユリの植込み 日中は花の選別出荷作業でした。 雨の予報が外れて 午後から男性チ...
2007年 08月 19日
昨日は急に涼しくなったなぁ~って感じで 今朝も なかなか涼しいなと思って いましたが、 日中に日がでてくるとまだ...
お盆出荷も なんとか終了し 恵の雨も少し降り一息ついています。 お盆が過ぎると それまでの頑張りの疲れがどっ...
2007年 08月 16日
今日の空とゴーヤの花 トマトが盛んに赤く実っています。 なすも・・・・・ プルーンがもう色づいて...
2007年 08月 14日
お盆になりましたが 暑い 魚沼へようこそ~ ですね。 今日は スタッフもようやく1日だけのお盆休み。 休...
2007年 08月 12日
早朝よりスカシユリの球根植込み開始。 オリエンタルユリは溝を作ってから植込んでいきま...
2007年 08月 09日
今日も暑かったですね~~ そして今日もユリちゃんが大量で 早朝より花きりが始まりました。 市場でのお盆...
2007年 08月 05日
コンサートでプレゼントするお花ですって。 ジャスティナとドナトで。 予算が無いので・・・・といつも頼まれる花束で...
2007年 08月 04日
8月に入り 梅雨も明けたようですが、突然の暑さはユリたちにとっても 人間達にとっても それはそれは、厳しいもので...
ユリ栽培の日々とユリを楽しむ~ & 庭に咲く花
今日は夏至 梅雨入りしましたね。蒸し...
6月も 第2週に入りました。 6月も 第2週に入りまし...
裏庭のバラ 一季咲きのつるバラアイス...
家族のお別れ式 日曜は爽やかに晴れてくれ...
6月になりました。 6月になりました。今日は...
3月生まれ誕生日会 3月もあと少しになりまし...
モネの池 魚沼市の 通称山奥村と言...
5月の庭 その2 一週間は本当に早く過ぎて...
5月の庭 庭では宿根草や 多年草が...
雨降りの週末 雨の週末です。 シトシト...