このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2021年 12月 14日
12月も中旬になりました。こちらの雪は…予報に反して今日もピカピカお天気です。ウォーキングも楽々できますね。(^^...
2021年 11月 01日
10月も終わりの先週末にピッタリと ユリの市場出荷もほぼ終わりました。替わって 今年もうるい の株掘りが始まりま...
2021年 04月 26日
暖かいと思って喜んでると昨日は肌寒い1日。今日も青空がでたり 北風が吹いたり〜未だまだ朝もかなり冷え込みます。でも...
2021年 03月 31日
3月も終わりの今日・・・うるい ハウスも春爛漫です。収穫もピークを迎えています。うるい を収穫する道具です。こ...
2021年 02月 22日
ここ数日 晴れて暖かい日が続いています。うるい のハウスでは朝から収穫です。日曜以外は毎日収穫は続きます。美味...
2021年 01月 07日
新年からはまた 山菜 うるい の収穫が待つています。従業員さんは明日から出勤ですが3息子たちで 収穫始めました。ど...
2020年 11月 01日
11月になりましたね。今朝はまた、冷え込み日中は快晴の予報。☀️☀️週末から ウルイの苗掘り取りが始まりました。&...
2020年 05月 26日
うるい の畑では…お天気が続かなくて新苗を植える作業がなかなか難航しているようです。昨年植えた 苗は元気出して...
2019年 05月 26日
5月は ほとんど雨の日も無く終わろうとしています。昨年春植えた 2年生のうるいたちは青空の下 元気です。そして 今...
2019年 02月 14日
2月も中旬になってきました。来週は晴れマークも続いていたりして・・・寒い冬も もう少しで終わりになるのかなぁ~ う...
2019年 01月 07日
今日から 従業員全員出勤で今年度の仕事始めです。 これから4月頃まで 『うるい』栽培は続きます。真っ白な雪の中か...
2018年 11月 07日
今日はうるい株掘りとり作業3日めでした。掘り採られた うるいの株が作業場脇に運ばれてきました。もくもくもじゃもじゃ...
2018年 11月 03日
良く晴れた一日になりました。2日前に 葉を刈り取っていたうるいの株 掘り起こしが始まりました。トラクターで掘り起こ...
2018年 06月 03日
ウルイは冬から春にかけて ハウスで栽培して出荷しますが苗は約2年間畑で育てます。雨が多く苦戦していましたがようやく...
2018年 01月 09日
新年が始まり 今週からはようやく落ち着いて冬の仕事が始まります。年末から 降り続いた雪も 今は少し穏やかで雨が降っ...
2017年 12月 18日
産直ユリ 年内のご注文は12月26日までとさせていただきます。 最終発送日は12月29日で、お届けは30日(2...
2017年 02月 26日
今日はランチに『うるいのパスタ』いただいてきました。毎日『うるい』を出荷していて 家でも食べますがやはり・・・レス...
2017年 01月 07日
昨日から 寒に入ったようです。 ・・・ですが 昨日も今日も こんな青空が広がっています。 不思議で...
2016年 02月 19日
栽培している山菜 『うるい』 の収穫作業の様子を 紹介していただきました。 雪の季節に・・...
2016年 02月 10日
今日は 『うるいハウス』で NSTテレビさんの取材がありました。 『うる...
ユリ栽培の日々とユリを楽しむ~ & 庭に咲く花
雨降りの週末 雨の週末です。 シトシト...
家族のお別れ式 日曜は爽やかに晴れてくれ...
母の日 母の日の昨日は…爽やかな...
五月晴れ 連休も無事終わり…従業員...
モネの池 魚沼市の 通称山奥村と言...
5月になりました。 5月になりました。GWが...
ボニカ82とアイスバーグ 30度の日があったかと思...
今年も球根植え始めました。 4月もあっというまに中旬...
行年91歳 11月4日に 行年91...
4月の庭 4月も後少しになってき...