産直ユリはこちらからどうぞ⇒
☆☆☆
8月もあと1週間・・・
猛暑日という 本当に暑い日がづっ~つと続いています。
そんななか
昨日で今季のユリの球根は無事植え終わりました。
このユリたちが出荷になる頃は寒くなっていることでしょう。

久しぶりに
ウルイハウスの隅っこに植えてあるシャインマスカットを
見に行くと ブドウらしくなっています。

廻りみ網を巡らしている成果で今のところ
鳥獣の被害なしです。
少し進みが早い感じですが
ここでも暑くて萎んでいる実もあります。
水分不足かな?
黄色が買った実を一粒食べると甘くなってました。 ^^@

青い空が毎日広がり

毎日水撒きしても 砂漠化してきたようです。
その水も 無くなりつつあるようです。

ユリたちも 飾ってもあっという間に咲きますね。


野菜畑の長ナスが採れすぎ・・・

料理番組でみた
ナスそうめんを作ってみました。

切ったナスに片栗粉を塗して茹でました。
冷やして白だしに漬けます。
つるんつるんです。 ^^;
通常はお盆過ぎると 随分秋めく日もあるのですが
朝晩の日が短くなったばかりで
日中は 真夏です。
夕立も降らない日々。
いったいどうなってしまったのでしょう。
もうしばらくなのか・・・
気を付けて過ごしましょう。
ではまたね。
はなこ

産直ユリはこちらからどうぞ⇒
☆☆☆ いつもご覧になっていただきありがとうございます。
今日も1回ランキングクリックお願いしますね☆

よろしくね
にほんブログ村