我が家のガーデニング・家庭菜園 産直ユリはこちらからどうぞ⇒
☆☆☆ 8月になっても 全く雨らしい雨は降っていないです。
庭の花たちや家庭菜園の野菜たち
頑張って育っているので こちらも頑張って水撒きしていますが・・・
夏ってこんなにも暑かったでしたっけ?

カンボジアの実習生たちも 日本暑い‼・・・と言っています。
そんな中 お盆前に向けての市場出荷が順調に始まり
今週前半はいよいよピークですね。

おばあさんになっても出荷作業は頑張っているのですよ。^^*
おかげで数キロの減量~
体が軽くなったような。水分が出ただけかな?^^;
家庭菜園で元気なのは
今はきゅうりです。
暑いのが得意なのでしょうね。

毎朝の収穫も大仕事。
でも採らないと次の日はグ~ンと大きくなって倍返し。
恐るべし。


ネットで調べて きゅうちゃん漬けをつくって
従業員さんたちに食べてもらったり
友に送ったり、でも余ってます。
出来が悪いとこれはまた淋しいですが。
庭友でもある野菜の先生に聞いて
8月に入り 霜知らずきゅうりのタネをまきました。
無事に芽がでましたよ。
暑くても秋はやってくるのです。
トマトも採れだし

ゴーヤも採れます。
忙しくても ご飯は食べなくてはね。
沢山採れるミニトマトと 庭のバジルで
ランチ賄に冷たいパスタつくりました。

ヒンヤリして 好評でした。
明日からは
お盆のお供え用など個人のお客様からの
宅配ご注文も増えています。
ありがとうございます。
がんばります。
なんとか工夫して暑い夏をのりきりましょう。
ではまたね


はなこ

産直ユリはこちらからどうぞ⇒
☆☆☆ いつもご覧になっていただきありがとうございます。
今日も1回ランキングクリックお願いしますね☆

よろしくね
にほんブログ村