人気ブログランキング | 話題のタグを見る

今年も球根植え始めました。

4月もあっというまに中旬に入ってきましたね。
魚沼では、未だ残雪があちらこちらに残っていて
ちょっと離れた方面から来られる方は
えっつ まだこんなに雪が~ と思われるようです。

そんな今日ですが・・・・
今季初の球根植え日でした。
3月の頃から除雪をしておいたので 予定通り植え込みできて一安心です。
今年も球根植え始めました。_f0067514_14154019.jpg
朝から準備して・・・・
今年も球根植え始めました。_f0067514_14173662.jpg


今年も球根植え始めました。_f0067514_14161144.jpg
午前中には植え終わり 今年もユリ栽培が始まりました。
どの子も良い子に育ってほしいですね。^^*
今年も球根植え始めました。_f0067514_14171253.jpg
畑の周りや 畑への道路脇には 残雪たっぷり。
今年も球根植え始めました。_f0067514_14164289.jpg
調べてみると昨年より3日早かったようですね。
このユリたちが出荷になる時期は
さほど変わらないと思います。

昨年の様子


裏庭の雪も だいぶ減りました。
今年も球根植え始めました。_f0067514_14181271.jpg
桜の木も少~しピンクっぽく見えます。
今年も球根植え始めました。_f0067514_14183558.jpg
よ~くみると 2~3輪白く花びらが見えるようです。
開花宣言は明日でしょうか。



早めにお贈りしたい方~
少しくらい遅れたって大丈夫~
   ・・・な方大歓迎です。
ゆっくりとお届けさせていただきます。
きっとお母様にも喜んでいただけると思います。179.png178.png179.png




いつもご覧になっていただきありがとうございます。
今日も1回ランキングクリックお願いしますね☆
にほんブログ村 花・園芸ブログ 花農家・花き市場へ  よろしくね179.png
にほんブログ村

















産直ユリはこちらからどうぞ⇒☆☆☆













Commented by tokotakikuh at 2022-04-13 15:56
はい・・いい子に育ってくれますよね

それにしても、この雪景色に、ほっとします
4月、真夏日です
そう急がせなくても・・そんな気分です( ´艸`)
Commented by kinbe-hi at 2022-04-14 08:59
> tokotakikuhさん
こんにちは。
真夏日になっているところも日本各地であるようですね。
こちらは、暖かいねと思っても
周りには天然の雪が残っているので
吹く風は時折ヒンヤリです。
でも 夏の暑さは全国でも度々1番です。 涙;
by kinbe-hi | 2022-04-13 15:37 | 栽培中のユリ | Comments(2)

ユリ栽培の日々とユリを楽しむ~ & 庭に咲く花       


by はなこ
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31