人気ブログランキング | 話題のタグを見る

雪遊び

雪が止むとホッとします。
もう降らなくていいですよね。
未だたっぷりありますから。
雪遊び_f0067514_09331395.jpg
昨日の祝日は お休みでしたが
いつもと違って 雪中花水祭りも中止なので ちょっと静かな魚沼でしたね。💦
雪遊び_f0067514_09354782.jpg

雪遊び_f0067514_09354987.jpg
そんな日でしたが
朝からせっせと 雪穴をほるひとあり^ (^.^)
大きなかまくらができあがりました。
雪遊び_f0067514_09382695.jpg
今年はかなり大雪になりましたね。
週末には 孫2 孫3も呼んで かまくらパーティ~ 
するとか言ってます。

雪遊び_f0067514_09405675.jpg
忘れていたけど…
昨日は
このブログの15回めの誕生日でもありました。
ずいぶん長生きになりました。😆
コレからも時々UP頑張ります(^.^)

by
はなこ179.png

産直ユリはこちらからどうぞ⇒☆☆☆  


いつもご覧になっていただきありがとうございます。
今日も1回ランキングクリックお願いしますね☆
にほんブログ村 花・園芸ブログ 花農家・花き市場へ  よろしくね179.png
にほんブログ村   

Commented by t_hcmoto at 2021-02-12 15:00
すごいなぁ~~立派なかまくら!
やっぱり雪国なんですね。

そんなにたくさん雪が積もっても
ユリのハウスは大丈夫なんですか?
Commented by flat_white2 at 2021-02-12 18:37
blog15周年おめでとうございます㊗️
そしてこの巨大な雪穴!!!
除雪の山に穴を開けることまでは考えたことがありますが、実現されるとは、その労力に拍手を送ります👏
お孫さんのためのじいじの底力でしょうか^ ^
Commented by kinbe-hi at 2021-02-13 08:16
t_hcmotoさん
おはようございます。
これくらいが通常の雪の様子の雪国です。
でも春になれば みんな溶けますよ。^^
Commented by kinbe-hi at 2021-02-13 08:18
flat_white2さん
やはり こんなに雪があると穴でも掘りたくなりますよね。
今日は ちびっこたちが午後から集まってくるようです。^^*
Commented at 2021-02-13 09:14
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by kinbe-hi at 2021-02-13 10:08
カギコメさんへ
私もびっくりです。
お嬢その1様にはお世話になっているかもしれませんね。
魚沼では タキザワのユリ(滝沢種苗)として出荷していて 埼玉では (百合の滝沢)として出荷しています。ややこしいですが・・・。
でもなんかご縁を感じて嬉しいです。
ありがとうございます。
by kinbe-hi | 2021-02-12 09:29 | 家族 | Comments(6)

ユリ栽培の日々とユリを楽しむ~ & 庭に咲く花       


by はなこ
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31