人気ブログランキング | 話題のタグを見る

クリスマスリースつくり

勤労感謝の日の昨日は
11月と思えないような温かさで 20度超えたようですね。174.png
そんな日に
クリスマスリース教室へいってみました。
出来上がったリースはこちらです。
家の玄関に下げてみました。
クリスマスリースつくり_f0067514_13233976.jpg
クリスマスリースつくり_f0067514_13253218.jpg
ひと葉さんのアトリエへ行くのは
ちょっと久しぶりでした。
入口から ワクワクしますね。
クリスマスリースつくり_f0067514_13260010.jpg
中に入ると・・・

クリスマスリースつくり_f0067514_14162193.jpg
クリスマスリースつくり_f0067514_14172410.jpg
クリスマスリースつくり_f0067514_14155387.jpg
さらにワクワクするものがいっぱいで・・・
クリスマスムードも高まります。

今回は 嫁ちゃんと孫①号も一緒に参加です。
クリスマスリースつくり_f0067514_13330513.jpg
クリスマスリースつくり_f0067514_13263781.jpg
なんでも興味津々の孫は ちょっとはしゃぎすぎで
ご一緒の皆様にはご迷惑をお掛けしたかも~
クリスマスリースつくり_f0067514_13272167.jpg
孫も楽しかったようで
貴重な体験ができて感謝です。

私が挑戦したのは
スペシャルリースだったので
花材もたくさんで
クリスマスリースつくり_f0067514_14190775.jpg
チョキチョキ切って
クリスマスリースつくり_f0067514_14194629.jpg
ブドウ蔓に根気よくつけていきます。
クリスマスリースつくり_f0067514_14204239.jpg
だいぶできたところです。
クリスマスリースつくり_f0067514_14201566.jpg
大きなリースは なかなか難しいものでした。

なんとか出来上がり~
壁にかけてもらったところ
クリスマスリースつくり_f0067514_14354622.jpg
嫁ちゃんたちは
小さめなリースで
出来上がり

クリスマスリースつくり_f0067514_14372595.jpg
壁に掛けたとこを取り忘れてしまった。ワ

最後にみんなでハーブティをいただき
今年のクリスマスリースつくりは
暑かったね~とか話したり
 楽しかったね。
一生懸命で作ったから
余計に熱かったのかもしれないですね。^^

では
皆様良いクリスマスを~
・・・ちょっとまだ早いかな ホホ。


産直ユリはこちらからどうぞ⇒☆☆☆  


いつもご覧になっていただきありがとうございます。
今日も1回ランキングクリックお願いしますね☆
にほんブログ村 花・園芸ブログ 花農家・花き市場へ  よろしくね179.png
にほんブログ村   






Commented by pintaro23 at 2019-11-30 09:20
初めてコメントさせて頂きます。
いつもご訪問&イイネをありがとうございます。

花の中でユリが最も好きなので、こちらに辿り着きました。
立派な花を咲かせておられて、香りが漂ってきそうです。

クリスマスリース、素敵ですね~
玄関のお正月飾りもとても素敵です。
アドヴェントに入ったので、私もそろそろ玄関にリースかスワッグを飾ろうかと思っています。
Sabio
Commented by kinbe-hi at 2019-12-01 18:54
sabioさま
はじめまして
コメントありがとうございます。

27か国の海外旅行って・・・すごいですね。
羨ましいです。^^*
お花も お料理も 器もセンスが良くて
いつも素敵だなと思って拝見しています。
これからもよろしくお願いします。💛
by kinbe-hi | 2019-11-24 14:46 | 色々なお花 | Comments(2)

ユリ栽培の日々とユリを楽しむ~ & 庭に咲く花       


by はなこ
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31