4月の大雪
2019年 04月 05日
4月になったと思ったら・・・・・
まさかの大雪が降り(予報は出てましたが・・・)
あっという間に30センチほどの新雪がモクモクっと積もり
早めに来ていた春も逆戻りになりました。

4月はまだまだ 冬になったり春になったりです。

ミニ水仙ティタティタや ビオラ クリスマスローズ など など
早めに顔を出した花たちはすっぽりと雪の下になりました。
雪国の植物は 強い子だなぁ~
雪が融けたらまた元気だしそうです。

昨日から 雪も止み
今日は暖かく成る予報です。

3月までの雪解け状況から
来週には球根植込みを予定していましたが・・・
また少し遅れるようです。

こういう年は急いでも良いことは無いのかもしれませんね。




産直ユリはこちらからどうぞ⇒☆☆☆
いつもご覧になっていただきありがとうございます。
今日も1回ランキングクリックお願いしますね☆
よろしくね
にほんブログ村
まさかの大雪が降り(予報は出てましたが・・・)
あっという間に30センチほどの新雪がモクモクっと積もり
早めに来ていた春も逆戻りになりました。


早めに顔を出した花たちはすっぽりと雪の下になりました。
雪国の植物は 強い子だなぁ~

雪が融けたらまた元気だしそうです。

今日は暖かく成る予報です。

来週には球根植込みを予定していましたが・・・
また少し遅れるようです。


こういう年は急いでも良いことは無いのかもしれませんね。





産直ユリはこちらからどうぞ⇒☆☆☆
いつもご覧になっていただきありがとうございます。
今日も1回ランキングクリックお願いしますね☆


にほんブログ村
by kinbe-hi
| 2019-04-05 10:18
| 魚沼の四季
|
Comments(0)