4月初回定植のユリ
2016年 05月 17日
30度近くになったり
いきなり15度くらいになったり・・・
強風も吹き荒れ かなり激しい5月のお天気です。
そんな中で 4月中旬に
今季最初に植えこんだオリエンタルユリたちは約1か月経ち
たくましく 育っています。
画像は5月12日の様子です。
マスター

ザンベジ

シベリア

シーラ

カステラーニ

コンパニオン

おまけ

裏庭のなんちゃってキッチンガーデンです。
毎年スティックセニョールを数株植えます。
今年は葉ネギもいっしょに植えています。
産直ユリはこちらからどうぞ⇒☆☆☆
いつもご覧になっていただきありがとうございます☆
花ブログランキングに参加してます。
今日も一日1回こちらをクリックお願いします~★
↓


よろしくね☆
いきなり15度くらいになったり・・・
強風も吹き荒れ かなり激しい5月のお天気です。
そんな中で 4月中旬に
今季最初に植えこんだオリエンタルユリたちは約1か月経ち
たくましく 育っています。
画像は5月12日の様子です。
マスター

ザンベジ

シベリア

シーラ

カステラーニ

コンパニオン

おまけ


裏庭のなんちゃってキッチンガーデンです。
毎年スティックセニョールを数株植えます。
今年は葉ネギもいっしょに植えています。
産直ユリはこちらからどうぞ⇒☆☆☆
いつもご覧になっていただきありがとうございます☆
花ブログランキングに参加してます。
今日も一日1回こちらをクリックお願いします~★
↓


よろしくね☆

by kinbe-hi
| 2016-05-17 09:37
| 栽培中のユリ
|
Comments(0)