台風19号
2014年 10月 14日
昨日は 台風19号の接近で・・・・・
心配な一日でしたが
出来るだけの備えをしてあとはどうしようもないなって感じで夜をむかえました。
朝になっても
ほとんど雨も風も酷くはなくて ホッとしました。
ちょっと寝不足ですが

朝は少し吹き替えしの風も吹きましたが午後には青空も少し


被覆材を剥がれたユリたちも寒そうです・・・・
明日にはまた被覆し直しの作業です。

被害に合われた方々が報道されていましたが・・・
本当にお見舞い申し上げます。
こちらも今回は直撃なのかと思われましたが
やはり周りの山々が守ってくれたようです。
ありがたいことです。


残ったユリたちの出荷を最後までがんばりたいと思います。
今年の出荷も 残り少なくなってきました。
ラストスパートです。
産直ユリはこちらからどうぞ⇒☆☆☆
いつもご覧になっていただきありがとうございます☆
花ブログランキングに参加してます。
今日も一日1回こちらをクリックお願いします~★
↓


よろしくね☆
心配な一日でしたが
出来るだけの備えをしてあとはどうしようもないなって感じで夜をむかえました。
朝になっても
ほとんど雨も風も酷くはなくて ホッとしました。
ちょっと寝不足ですが


朝は少し吹き替えしの風も吹きましたが午後には青空も少し


被覆材を剥がれたユリたちも寒そうです・・・・
明日にはまた被覆し直しの作業です。

被害に合われた方々が報道されていましたが・・・
本当にお見舞い申し上げます。
こちらも今回は直撃なのかと思われましたが
やはり周りの山々が守ってくれたようです。
ありがたいことです。



残ったユリたちの出荷を最後までがんばりたいと思います。
今年の出荷も 残り少なくなってきました。
ラストスパートです。
産直ユリはこちらからどうぞ⇒☆☆☆
いつもご覧になっていただきありがとうございます☆
花ブログランキングに参加してます。
今日も一日1回こちらをクリックお願いします~★
↓


よろしくね☆

by kinbe-hi
| 2014-10-14 17:17
| 栽培中のユリ
|
Comments(0)