人気ブログランキング | 話題のタグを見る

自然の驚異

昨日の夕方
 ようやく降った夕立雨は・・・・・・
まさに滝のように057.gif057.gif057.gif降り
風も吹いたので 降り止んで畑に行ってみると・・・・
自然の驚異_f0067514_22155547.jpg

なんということでしょう005.gif005.gif
あっちこっちパイプハウスは無残な姿に・・・・007.gif

今日は花切り後は 修復作業。
どこから手をつけたらいいのかって感じでしたが
自然の驚異_f0067514_22243964.jpg

日除けの寒冷紗をはぎ取り
自然の驚異_f0067514_22255625.jpg

パイプを建てなおし
自然の驚異_f0067514_22271389.jpg


いきなり青空の下に出されたユリたちを
放っておけないので 
自然の驚異_f0067514_22273463.jpg


また日除けの寒冷紗を張り直しです。
自然の驚異_f0067514_22321794.jpg



全員出動でモクモクと作業をし
なんとかお昼までには完了しました☆
ほんとにお疲れでした。
自然の驚異_f0067514_22331780.jpg


こんなにもいきなりまとまって激しく降らなくてもね~~
春はここだけ極地的に豹が降ったし・・・・
何で? ここだけ?032.gif
恐ろしいことです。042.gif

今日はまったく057.gifの気配もなく
暑~~っつい天気となりました。

byはなこ☆


産直ユリはこちらからどうぞ⇒☆☆☆
                                      


いつもご覧になっていただきありがとうございます☆
花ブログランキングに参加してます。
今日も一日1回こちらをクリックお願いします~★


にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ053.gif
よろしくね☆
flower_takiyuriをフォローしましょう
Commented by 農場長 at 2012-08-31 07:08 x
あらぁ・・・
なんと!! 大変でしたね。
チョッとご無沙汰しちゃったらこんな事があったとは。

埼玉はまったくといっていいほど雨が降らず、野菜苗を出荷している生産者はからからの畑に苗を植えてくれる人がいないようでさっぱり売れないといっています。
花壇苗もメタメタですね。
でも、これも仕方のない事ですよね。   ・・・涙。
Commented by kinbe-hi at 2012-08-31 21:15
こんばんは☆
今年は全国的に猛暑&残暑が続いているようですよね。
こちら魚沼市も・・・・
冬は豪雪でニュースになり 夏は猛暑で雨なしすよ。
 雨降らないかなぁ~~って言ってたら
いきなり豪雨がドバっと降って また日中は猛暑なのです。

ほんとに自然相手の仕事は いろんな事がありますよね。
ただ暑い寒い・・・だけでは済まされないですものね。


by kinbe-hi | 2012-08-28 22:43 | 魚沼農場 | Comments(2)

ユリ栽培の日々とユリを楽しむ~ & 庭に咲く花       


by はなこ
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31