忘れた
2006年 04月 16日
桜は前橋あたりが満開かな?深谷は結構散っていました。
雪が無いとこうも気温が違うのかと実感しました。
(魚沼の積雪はまだ150cmくらいあります)
新ハウスの建設は順調に進んでいるのですが
カメラを忘れたため皆さんには紹介できませんアシカラズ
完成したら今度載せます。
雪が無いとこうも気温が違うのかと実感しました。
(魚沼の積雪はまだ150cmくらいあります)
新ハウスの建設は順調に進んでいるのですが
カメラを忘れたため皆さんには紹介できませんアシカラズ
完成したら今度載せます。

魚沼にはまだ雪があるんですか!?
私は先週お花見しましたよ♪
ところでぶしつけな質問で失礼なんですが…
すかしユリって今どんなのが人気あるんですかね?
というのも、私が農業を始めたので来年は少しユリの作付けを増やそうかと思ってるんです。と言っても35000本を45000本に増やす程度なんですが。
今はオレンジのレガタと黄色のモナを作ってるんですが、市場の方に言われたんですが古い品種だそうですね。それでどうせ増やすなら別の品種も作ってみようということになったのですが…
なにぶん本職はキュウリでユリは副業なのでまったくそういった知識がないんです(^^ゞ
いろいろなところから情報を集めているところなんですが、よろしかったらアドバイスをいただけないでしょうか?よろしくお願いしますm(__)m
私は先週お花見しましたよ♪
ところでぶしつけな質問で失礼なんですが…
すかしユリって今どんなのが人気あるんですかね?
というのも、私が農業を始めたので来年は少しユリの作付けを増やそうかと思ってるんです。と言っても35000本を45000本に増やす程度なんですが。
今はオレンジのレガタと黄色のモナを作ってるんですが、市場の方に言われたんですが古い品種だそうですね。それでどうせ増やすなら別の品種も作ってみようということになったのですが…
なにぶん本職はキュウリでユリは副業なのでまったくそういった知識がないんです(^^ゞ
いろいろなところから情報を集めているところなんですが、よろしかったらアドバイスをいただけないでしょうか?よろしくお願いしますm(__)m
0

熊八さん、こんばんわ
こちらの桜の見ごろは5月に入るかも~
豪雪で枝や幹が折れたり、鳥に食べられたりしています
スカシユリの新しい品種はよくわかりません
LAユリのなかでも作り安さで選ぶか付加価値の高いものを
選ぶかで決まってくると思います
市場優先か栽培重視かと言ったところです
こちらの桜の見ごろは5月に入るかも~
豪雪で枝や幹が折れたり、鳥に食べられたりしています
スカシユリの新しい品種はよくわかりません
LAユリのなかでも作り安さで選ぶか付加価値の高いものを
選ぶかで決まってくると思います
市場優先か栽培重視かと言ったところです

by kinbe-hi
| 2006-04-16 00:17
| 深谷農場
|
Comments(3)