家庭菜園の季節ですね
2012年 05月 28日

ウラ庭の勝手口近くには
今年も少しずつ なんてっちゃってキッチンガーデンを
作り始めています。
手前側には スティックセニョールを7株。
フェンネルとチャイブは昨年からの2年もの。
ルッコラの種を撒いたら芽が出てます。

ミニトマトとスナップえんどうは5月初めに小さな苗を鉢に植えましたが

すくすく育ってきましたよ~

ミニトマトの たくさんガンバ が最初に花咲きました。

後は 青しそ バジル クレソン カモマイル イタリアンパセリ
畑わさび などなど・・・・いろいろ少しづつ植えてあるのです。

うまく育つかどうかわかりませんが
色々植えてみたくなるのは私だけ??
ガーデンストロベリーは真っ赤になったので

いただきました

ブルーベリーやジューンベリーも
花が咲き実がつき始めています。(花よりだんごなのか? ^^



なんてっちゃってキッチンガーデンとは別に
本格的夏野菜の菜園も只今準備中です。
担当のおじいさん(義父)が高齢できなくなってからは
家族総出であれやこれや試行錯誤です。
去年の事もうろ覚えで・・・・
しっかりノートに着けておかないとね~
毎年そういってるんだけど・・・・
ここ数年の年中行事です。
それでも
自家野菜が収穫できるってホント幸せなことと思います☆
byはなこ☆
産直ユリはこちらからどうぞ⇒☆☆☆
いつもご覧になっていただきありがとうございます☆
花ブログランキングに参加してます。
今日も一日1回こちらをクリックお願いします~★
↓


よろしくね☆
