秋深まり
2011年 10月 20日
朝夕はすっかり寒いです。
裏庭土手のセージが色鮮やかになってます。

さわり心地はビロードのようで暖かい感触。

八重のコルチカムも綺麗です。

先日近所のガソリンスタンドの社長さんが
植木を1本軽トラに載せてきて植えてくれました。
ご自宅の庭にこぼれ種で育って10年ほども経過したとか。

“コマユミ”の木です。記念写真を撮りました

ツリバナより小ぶりの実がぶらんと沢山下がってます。
紅葉もなかなか綺麗です。
庭木は眺めている時はいいけど冬囲いが大変ですよね。
(そんなのカンケイナイ~)担当が違いますから ^^;
こちら↓
ツリバナ はもうすっかり葉を落とし実だけが
UHOのように下がってますが
この実も落ちたら子供が生えてくるかしらね☆

今週は
がでて秋晴れが少し続くようです。
今日はこのお天気を利用しての秋仕事。
かなり広い畑じゅうに肥料を撒くようです。
byはなこ☆
産直ユリはこちらからどうぞ
いつもありがとうございます☆
花ブログランキングに参加してます。
今日もこちらをクリックお願いします~★
↓


裏庭土手のセージが色鮮やかになってます。

さわり心地はビロードのようで暖かい感触。

八重のコルチカムも綺麗です。

先日近所のガソリンスタンドの社長さんが
植木を1本軽トラに載せてきて植えてくれました。
ご自宅の庭にこぼれ種で育って10年ほども経過したとか。

“コマユミ”の木です。記念写真を撮りました


ツリバナより小ぶりの実がぶらんと沢山下がってます。
紅葉もなかなか綺麗です。
庭木は眺めている時はいいけど冬囲いが大変ですよね。
(そんなのカンケイナイ~)担当が違いますから ^^;
こちら↓
ツリバナ はもうすっかり葉を落とし実だけが
UHOのように下がってますが
この実も落ちたら子供が生えてくるかしらね☆

今週は

今日はこのお天気を利用しての秋仕事。
かなり広い畑じゅうに肥料を撒くようです。
byはなこ☆

いつもありがとうございます☆
花ブログランキングに参加してます。
今日もこちらをクリックお願いします~★
↓



by kinbe-hi
| 2011-10-20 06:03
| 色々なお花
|
Comments(1)