球根植え完了☆
2011年 08月 26日
作業所すぐ前の小さな畑です。
春一番にオレンジのロイヤルトリニティを切り取り
昨日はここにまた球根を植えました。

ここを植えると今季の球根植付けも終了。
8月中に植えないと いつ雪が降るかわからないってことになります。

朝は
もでてきて
しだいに暑っつくなって・・・・

ここはなんとか完了~
上の畑にあと少し植えなくては・・・・・

こんな
だったのに
上の畑を植え終わる頃には雲行きが怪しくなってきて
予報どおりの
それもいきなり降りだしみんなずぶ濡れ
そんなわけで今季の球根植えは終了しました。
夏の間は日照り続きで
水まかないと植えられないような日もあったのに
このところ降り過ぎ・・・・・
屋根の無い露地栽培では
想定外のことも多くて・・・って
それが自然だからしょうがないって事ですか。
まだまだ切り取るユリたちは
残り半分くらいあり
これから9月のお彼岸など
お花の需要期も控えています。
なあんとなくガックリというか
夏の疲れが出る頃ですね。
キッチンガーデンのバジルを摘んで
夏野菜のトマトソースパスタつくりました

チーズをかけてグラタン風にもしました。

昨日はずぶ濡れになったので
午後からは臨時休業でした☆
byはなこ☆
産直ユリはこちらからどうぞ
いつもありがとうございます☆
花ブログランキングに参加してます。
今日もこちらをクリックお願いします~★
↓


春一番にオレンジのロイヤルトリニティを切り取り
昨日はここにまた球根を植えました。

ここを植えると今季の球根植付けも終了。
8月中に植えないと いつ雪が降るかわからないってことになります。

朝は

しだいに暑っつくなって・・・・

ここはなんとか完了~
上の畑にあと少し植えなくては・・・・・

こんな

上の畑を植え終わる頃には雲行きが怪しくなってきて
予報どおりの

それもいきなり降りだしみんなずぶ濡れ

そんなわけで今季の球根植えは終了しました。
夏の間は日照り続きで
水まかないと植えられないような日もあったのに
このところ降り過ぎ・・・・・
屋根の無い露地栽培では
想定外のことも多くて・・・って
それが自然だからしょうがないって事ですか。
まだまだ切り取るユリたちは
残り半分くらいあり
これから9月のお彼岸など
お花の需要期も控えています。
なあんとなくガックリというか
夏の疲れが出る頃ですね。
キッチンガーデンのバジルを摘んで
夏野菜のトマトソースパスタつくりました


チーズをかけてグラタン風にもしました。

昨日はずぶ濡れになったので
午後からは臨時休業でした☆
byはなこ☆

いつもありがとうございます☆
花ブログランキングに参加してます。
今日もこちらをクリックお願いします~★
↓



by kinbe-hi
| 2011-08-26 09:18
| 魚沼農場
|
Comments(0)