8月です
2011年 08月 01日
いろいろな方面の方々からお見舞いの
お電話やメールをいただきご心配をおかけしました。
幸い我が家はほとんど被害はありませんでした。
ただ
山の畑や 畑へ続く道路などは土砂崩れなどがおきていて
雨水がどんなに凄かったか・・・・・
そして
魚の川近くの親戚の家は・・・・
後片付けの手伝いも出来ずに申し訳ないですが
ほんとにスゴイ被害で
高床式の家が床上浸水ですから
普通の家でしたら2階まで水がきたということになります。
そんな様子を目の当たりにしたら
畑のユリたちが あちこち畑が欠けて
根っこがむき出しになっていたり・・・
していても 仕方ないですね。

スコップで土を掛けて復旧作業。

こんなに転がってしまったものはもうダメですね


今日から8月
いつもながらお盆出荷に向け
今週 来週は仕事量もピーク。
なんだかすでにすごく疲れてしまった感じですが
幸いにして被害が少なかった私たちは
しっかり頑張らねばと思います。
お中元などのご注文も沢山いただいていて
こちらも頑張って発送したいと思っています。
ありがとうございます。
byはなこ☆

いつもありがとうございます☆
花ブログランキングに参加してます。
今日もこちらをクリックお願いします~★
↓


