花と緑と雪の里
2011年 06月 03日
今日は予報通り
でした。
そんな夕方
“花と緑と雪の里”っていう名前の市内の公園に
芝桜を見にいてきました。
山の中腹のような位置にあるので
下の方から芝桜が色づいてくると良く見えるのですが
今年はなかなか一面に色づくのが遅い感じでしたけど・・・・

雪解けが遅いせいと思っていたら
そうではなくて かなり雑草がはびこって
芝桜がやられていました。

車を運転できなくなった
義父母に見せてあげようと連れてきたのですが・・・・
ちょっとがっかりでした。


ところどころ綺麗なとこもありますが・・・・
何年も同じように綺麗に咲かせるのは難しいのでしょうね。

昨年の様子
はこんな感じでした。
byはなこ☆
産直ユリはこちらからどうぞ
いつもありがとうございます☆
花ブログランキングに参加してます。
今日もこちらをクリックお願いします~★
↓



そんな夕方
“花と緑と雪の里”っていう名前の市内の公園に
芝桜を見にいてきました。
山の中腹のような位置にあるので
下の方から芝桜が色づいてくると良く見えるのですが
今年はなかなか一面に色づくのが遅い感じでしたけど・・・・

雪解けが遅いせいと思っていたら
そうではなくて かなり雑草がはびこって
芝桜がやられていました。


車を運転できなくなった
義父母に見せてあげようと連れてきたのですが・・・・
ちょっとがっかりでした。


ところどころ綺麗なとこもありますが・・・・
何年も同じように綺麗に咲かせるのは難しいのでしょうね。

昨年の様子
はこんな感じでした。
byはなこ☆

いつもありがとうございます☆
花ブログランキングに参加してます。
今日もこちらをクリックお願いします~★
↓



by kinbe-hi
| 2011-06-03 21:34
| 色々なお花
|
Comments(2)