オリエンタルユリ
2011年 06月 02日

でもどしゃぶりってほどではないですけど。
4月中旬に植込み(今季最初)の
オリエンタルユリたちは
只今これくらいになってきました。
いずれも6月1日の画像です。
レインダンス・・・・・背は高いようです。

小さなつぼみ発見~

マザーチョイス・・・・

こちらもちょこっとつぼみが

同じ日に植えたソルボンヌはこのくらい

シベリアは・・・・

シーラは・・・・・

定植日は同じでも
品種により成長は異なりますので
同時に出荷にならないように調節しているわけですが
出荷が始まると
いつも白とピンクは絶え間なく切り取れるようになる予定・・・です。
今年の魚沼の初出荷は
やっぱり少し遅れ気味でしょうか?
出荷まではもう少しかかりそうです。
それまでは
5日置きくらいの
球根の植え込みと
肥料撒きや除草など
管理作業がつづきます。

byはなこ☆

いつもありがとうございます☆
花ブログランキングに参加してます。
今日もこちらをクリックお願いします~★
↓


