裏庭の宿根草
2011年 05月 23日
おはようございます。
清々しい朝です。
昨日は
降って
前日までとがらりと替わって涼しい一日でした。
裏庭も雨に濡れて
植込んだ植物も少し一息ついたでしょうか。
昼下がりには雨も止んだので
少し庭作業もできましたよ。
宿根草も早いものは終り また次々に咲き出しそうです。
今朝の見回り(笑) で写した画像です。
すずらんが咲いてます。



スノーフレイク ☆カワイイ

昨日の夕方になって雨も止んだので
桜の木の下の丘花壇(雑草だらけだったが、耕しておいたのよ・・・)
ブル-のセイジとオレンジのマリーゴールドなど・・・
植えました。

この丘花壇は
裏庭を見下ろす位置にあり
こんな感じに裏庭が見えます。

グリーンが綺麗ですが
スギナさんです。
もともとは裏山だったようで
とってもとってもスギナです。
草取りといううより根を掘り取らないとね。
裏庭にもいろいろ植込みましたが
庭は一日にしてならず・・・・
10年くらいしないとダメなのかもね~~
先は長いね☆
↓美3さん農場長さん
いつもコメントありがとうございます。
byはなこ☆
産直ユリはこちらからどうぞ
いつもありがとうございます☆
花ブログランキングに参加してます。
今日もこちらをクリックお願いします~★
↓


清々しい朝です。
昨日は

前日までとがらりと替わって涼しい一日でした。
裏庭も雨に濡れて
植込んだ植物も少し一息ついたでしょうか。
昼下がりには雨も止んだので
少し庭作業もできましたよ。
宿根草も早いものは終り また次々に咲き出しそうです。
今朝の見回り(笑) で写した画像です。
すずらんが咲いてます。



スノーフレイク ☆カワイイ

昨日の夕方になって雨も止んだので
桜の木の下の丘花壇(雑草だらけだったが、耕しておいたのよ・・・)
ブル-のセイジとオレンジのマリーゴールドなど・・・
植えました。

この丘花壇は
裏庭を見下ろす位置にあり
こんな感じに裏庭が見えます。

グリーンが綺麗ですが
スギナさんです。
もともとは裏山だったようで
とってもとってもスギナです。
草取りといううより根を掘り取らないとね。
裏庭にもいろいろ植込みましたが
庭は一日にしてならず・・・・
10年くらいしないとダメなのかもね~~
先は長いね☆
↓美3さん農場長さん
いつもコメントありがとうございます。
byはなこ☆

いつもありがとうございます☆
花ブログランキングに参加してます。
今日もこちらをクリックお願いします~★
↓



by kinbe-hi
| 2011-05-23 06:24
| 色々なお花
|
Comments(0)