球根入荷日
2011年 04月 23日
いつもありがとうございます☆
今年の母の日は5月8日です
母の日に贈るユリご予約は4月30日までにお願いします。
5月5日~8日の間にお届けします。
まだまだご注文お待ちしています~☆
今朝はどんよりした曇り空でしたが
球根の入荷の日でした。
大雪の今年の2月から始まった球根の入荷も
今日でほぼ終了です。
4月下旬だもの流石に道路は問題ないですが

廻りにはこんなに残雪です。

先週は今季最初の球根の植え込み作業も済みました。
植えられた球根たちもちょっと寒そうかもしれませんが
なんとか頑張ってほしいと願っています。
品種により採花時季が違うので、数種類の品種を同時に植込でいます。
一番早い品種でも
今年は7月に入る頃に出荷初めになるでしょうか?
来週には2回目の植え込みを予定しています。
切り花が始まったら次々に絶え間なく切り取っていくように
植え込み計画されています・・・・
が
魚沼は露地栽培なので
天候により計画通りに行かない事も多々ありますけどね~
只今の出荷・発送のユリは埼玉農場生産です☆

byはなこ☆
産直ユリはこちらからどうぞ
いつもありがとうございます☆
花ブログランキングに参加してます。
今日もこちらをクリックお願いします~★
↓


今年の母の日は5月8日です
母の日に贈るユリご予約は4月30日までにお願いします。
5月5日~8日の間にお届けします。
まだまだご注文お待ちしています~☆
今朝はどんよりした曇り空でしたが
球根の入荷の日でした。
大雪の今年の2月から始まった球根の入荷も
今日でほぼ終了です。
4月下旬だもの流石に道路は問題ないですが

廻りにはこんなに残雪です。

先週は今季最初の球根の植え込み作業も済みました。
植えられた球根たちもちょっと寒そうかもしれませんが
なんとか頑張ってほしいと願っています。
品種により採花時季が違うので、数種類の品種を同時に植込でいます。
一番早い品種でも
今年は7月に入る頃に出荷初めになるでしょうか?
来週には2回目の植え込みを予定しています。
切り花が始まったら次々に絶え間なく切り取っていくように
植え込み計画されています・・・・
が
魚沼は露地栽培なので
天候により計画通りに行かない事も多々ありますけどね~
只今の出荷・発送のユリは埼玉農場生産です☆

byはなこ☆

いつもありがとうございます☆
花ブログランキングに参加してます。
今日もこちらをクリックお願いします~★
↓




母の日のプレゼントはこちらと決めています。
先程注文いたしました。母達の喜ぶ顔が目に浮かびます^^
今年もよろしくお願いします。
そちらは雪が沢山残っているのですね。びっくりです!
先程注文いたしました。母達の喜ぶ顔が目に浮かびます^^
今年もよろしくお願いします。
そちらは雪が沢山残っているのですね。びっくりです!
0
てけてんさんへ
こんばんは☆
今年も母の日にユリを贈っていただき
ありがとうございます。
新潟もこちら魚沼は特別な豪雪地で
しかも今年は魚沼の人でも驚くぐらい多い雪でした。
5月になっても雪見できますよ~~
でも夏になったらやっぱり暑くなりますけど・・・・
こんばんは☆
今年も母の日にユリを贈っていただき
ありがとうございます。
新潟もこちら魚沼は特別な豪雪地で
しかも今年は魚沼の人でも驚くぐらい多い雪でした。
5月になっても雪見できますよ~~
でも夏になったらやっぱり暑くなりますけど・・・・
by kinbe-hi
| 2011-04-23 12:06
| 魚沼農場
|
Comments(2)