オリエンタルユリも始まり
2010年 07月 08日

今週も もう週末が近い・・・・・
昨日は あっちの畑にこっちの畑から
ユリたちがどんどん切りとられて・・・・
またまた大忙しな一日でした。
魚沼のオリエンタルユリも始まってきました。
春4月に植え込まれた ソルボンヌも ほんのりピンク色☆


作業所は一日ゆりだらけ状態でしたが
今朝は それぞれ各地市場へと旅たっていきます。

関東は もうすぐお盆ですね。
あまり 関東のお盆って盛り上がらないような気しますが どうでしょうか?
今日は球根植込みの日です。

byはなこ☆

いつもありがとうございます☆
花ブログランキングに参加してます。
今日もこちらをクリックお願いします~★
↓



はなこさん、こんにちは~!
毎日暑い日が続いていますが皆さんお元気ですか。
今日のブログのこのイケメン君は誰?
息子さんかな・・・
いよいよユリの最盛期ですね。
クリスマスセールのカサブランカだいぶ前に我が家のベランダで
咲きましたが、あまりの炎天下なので直ぐ室内に飾り
毎日楽しんでいます。
たくさん花数があり(その分少し小さめですが)次々と咲いて
こんもりとそれはそれは見事です。
こんなにながいこと(半年以上も)楽しませてくれて
ありがとう~♪
毎日暑い日が続いていますが皆さんお元気ですか。
今日のブログのこのイケメン君は誰?
息子さんかな・・・
いよいよユリの最盛期ですね。
クリスマスセールのカサブランカだいぶ前に我が家のベランダで
咲きましたが、あまりの炎天下なので直ぐ室内に飾り
毎日楽しんでいます。
たくさん花数があり(その分少し小さめですが)次々と咲いて
こんもりとそれはそれは見事です。
こんなにながいこと(半年以上も)楽しませてくれて
ありがとう~♪
0
ゆりが真っ盛りですものね!あの香りに蒸し暑さもしばし
忘れることができます。
そうですね。あんまりお盆は今盛んではないかもしれません。
昔は、お迎えの支度でお野菜で馬を作ったり、お供えを
したり、迎え火をおこしたりしたようですけれど・・・
にぎやかなのは、盆踊りと花火大会かもしれません^^;
忘れることができます。
そうですね。あんまりお盆は今盛んではないかもしれません。
昔は、お迎えの支度でお野菜で馬を作ったり、お供えを
したり、迎え火をおこしたりしたようですけれど・・・
にぎやかなのは、盆踊りと花火大会かもしれません^^;
とわさん こんばんは☆
みんな何とか元気にやってるわ。
七夕にデビューしたおじいさんも
けっこう楽しかったようですよ☆
ところで カサブランカさん 咲いてるのですね。
そうね~ 半年もの間見守ってもらって ありがとう~♪
全国各地(ちょっと大げさかな~)へ旅たった
球根ちゃんたちのその後は・・・どうかしら?
こちらはまだまだつぼみが固い感じですよ。
関東はやっぱり早いわね。
みんな何とか元気にやってるわ。
七夕にデビューしたおじいさんも
けっこう楽しかったようですよ☆
ところで カサブランカさん 咲いてるのですね。
そうね~ 半年もの間見守ってもらって ありがとう~♪
全国各地(ちょっと大げさかな~)へ旅たった
球根ちゃんたちのその後は・・・どうかしら?
こちらはまだまだつぼみが固い感じですよ。
関東はやっぱり早いわね。
by kinbe-hi
| 2010-07-08 08:18
| 魚沼農場
|
Comments(4)